みどころ1: 光と音のスペクタクルショー
冬の風物詩として定着した、
光と音のイルミネーション演出を今年も実施!
クリスマスは誰もが知っているあの曲から、
お正月やバレンタインなど季節に合わせた光と音のショーが
おおいたの冬を色鮮やかに彩ります。
大分駅では、2018年11月16日(金) ~ 2019年2月14日(火)の期間、
「おおいた 光のファンタジー2018 ~ 星空のマリアージュ ~」を開催。
期間中、駅前の大屋根上に高さ30mにおよぶ「ヒカリのツリー」が出現します。
頂上に輝く一等星から、無数の星が広場に舞い落ち、
駅前広場は光の川で鮮やかに彩られます。
舞い落ちた星たちが、新しい大分のキラメキになる願いを込めて。
この冬一番のきらめきを探しに、まちなかへ。
30分に1度、
音楽と連動した特別なイルミネーションショーを開催!
内容はシーズンごとに変化し、
クリスマス、お正月やバレンタインなど
季節に合わせた光と音のショーがおおいたの冬を色鮮やかに彩ります。
※ ショーの所要時間は約4分間です。
※ イベント等の開催により、お時間が変更になる可能性がございます。
17:00 17:30 18:00 18:30
19:00 19:30 20:00 20:30
21:00 21:30 22:00 22:30
23:00 23:30
冬の風物詩として定着した、
光と音のイルミネーション演出を今年も実施!
クリスマスは誰もが知っているあの曲から、
お正月やバレンタインなど季節に合わせた光と音のショーが
おおいたの冬を色鮮やかに彩ります。
大屋根裏の星空は、
クリスマスマーケットで食事をされるお客様たちを、
光と音で五感を刺激します。
昨年、駅前広場に新たに設置された、
駅と街のつながりを象徴する光の川が今年も登場!
全長33mにも及ぶ7色の光の川は、
その有機的な光で人々をまちなかへといざないます。
イメージ動画はこちら。
12月25日まで開催されるクリスマスマーケットも、
みどころの1つ。
幻想的なイルミネーションの下で、
ホットワインやフードをお楽しみいただけます。
大分県出身。
チームラボにてプロダクトチームの立ち上げをおこない、
BUMP OF CHICKEN、aikoなどのPVや
ライブ演出を手がける。
独立後は、日光東照宮のライトアップや、
商業施設のデジタル化、IoTデバイスの開発など、
ジャンルを超えたものづくり活動をおこなう。